市民の力でつくる、地域の新しい未来!

団体情報

団体名

流山防災まちづくりプロジェクト

イベント概要

イベント名

一人暮らしのための防災講座(全3回)

イベントの紹介文

流山防災まちづくりプロジェクト主催の講座のご案内です。
2025年9月21日(日)より「一人暮らしのための防災講座(全3回)」がスタートします。
「もしも」は突然やってきます。
いざという時、誰かに頼れない---それが「一人暮らし」の大きなリスクです。
「自分の命を守る」ために「備え」について学んでみませんか?

*本事業は、流山市民活動団体公益事業補助金認定事業として、市民・行政が連携し実施しています。
公益事業の詳細は流山市の公式HPにてご確認ください。
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1003156/1003386/1049173.html

主催

流山防災まちづくりプロジェクト

開催日

(1)南流山地区(2025年9月21日(日)10時・10月5日(日)10時・11月30日(日)14時)
(2)おおたか地区(2025年9月21日(日)13時・10月5日(日)13時・11月16日(日)14時)

時間

開催日ごとに異なります。詳細は上記の開催日にてご確認ください。

締切日

申込期間:7月21日(月)~9月19日(金)正午 *申込状況により締切が前倒しになる可能性有

会場

(1)南流山センター(2)おおたかの森センター *講座第3回は屋外開催となります

定員

各会場20名(先着順)

対象者

流山市内在住の一人暮らしの方、もしくは、ご家族に一人暮らしの方がいる方

費用

500円(税込・全3回分)
*講座第1回の当日に現金にてお支払いください

申込方法

お申し込みは下記の申込フォームよりお願いいたします。

「一人暮らしのための防災講座(全3回)」専用お申込みフォーム:
https://forms.gle/uWQ2vf4FFwXPUcgM7

内容詳細

 

関連サイト

流山防災まちづくりプロジェクトのホームページ

問い合わせ先

主催:流山防災まちづくりプロジェクト
団体代表メールアドレス:2019nbmp@gmail.com
件名に「一人暮らしのための防災講座」とご入力ください

地図