まち情報
まち情報<詳細>
「地域をつなぐ!地域づくりコーディネーター養成講座」全5回
地域の人・資源・想いをつなぎ、協働の輪を広げる「地域づくりコーディネーター」。
本講座では、地域づくりコーディネーターについての学習や市民活動団体との交流を通して、流山市の魅力を再発見します。
「誰かと協力して地域を盛り上げたい!」そんな方にぴったりです。
全5回すべて↓↓↓
定員:12名 ※原則対面
会場:流山市民活動推進センター 会議室
会場はこちら
スケジュール
第1回「地域づくりコーディネーターとは?」
そもそも、地域づくりコーディネーターとはどのような人でしょうか?
地域づくりコーディネーターの基本的な役割や在り方、地域課題について学び、地域のいろいろな方とつながるはじめの一歩を踏み出します。
開催日時:10月9日(木)10:00~12:00
講師:地域づくりメディエーター 影山貴大
第2回「まちを知ろう!part①」
流山市内で活躍する市民活動団体から力説お話を聞いたり、活動を体験・見学したりします。
地域で活動する方々と交流することで、流山というまちの新たな一面が見えてきます。
あなたらしい関わり方がきっと見つかります!
開催日時:10月23日(木)10:00~12:00
登壇団体:環境保全団体
第3回「まちを知ろう!part②」
開催日時:11月13日(木)10:00~12:00
登壇団体:文化芸術団体
第4回「発表&まとめ」
第2回、第3回のワークショップで得た感想や学びを共有し、意見交換を行います。
最後には全体に向けて発表をします!
開催日時:11月27日(木)10:00~12:00
講師:流山市民活動推進センター 職員
第5回「コミュニティコーピング体験会」
身の回りの問題は意外と目に見えないもの。
自分が住むまちで一体何が起きているのか、
これまでの学習を踏まえながら、ボードゲームを通じて体験してみましょう!
流山市が置かれている状況や必要な働きかけが見えてくるかもしれません。
開催日時:12月11日(木)9:00~12:00
講師:あびコミュコピ
申込方法
申し込み:下記フォームよりお申込みください。
申し込みはこちら
メール・お電話でも受付いたします。
TEL:04-7150-4355
メール:na-shimin@machikatsu.co.jp