団体情報
- ホーム»
- 団体情報»
- 団体紹介<詳細(ホーム)>»
- 詳細(イベント情報)
団体名
フリースクール流山
イベント情報
イベント概要
イベント名 |
シンポジウム「不登校の子どもって何を考えてるの?ー当事者と語ろうー」 |
---|---|
イベントの紹介文 |
不登校の子どもと家で一緒にいると、子どもは一体何を考えているんだろうと疑問に思うこともありますよね。何をきいても答えてくれないし…。そんなときは、経験者や当事者に聴いてみるのが一番です。 |
主催 |
フリースクール流山 |
開催日 |
2025年9月20日(土) |
時間 |
13:00~15:00 (12:30開場) |
締切日 |
9月19日(金) |
会場 |
初石公民館 1F会議室 |
定員 |
30名 |
対象者 |
不登校・登校しぶりのお子さんをもつ保護者の方、子ども若者支援者・行政関係者の方 |
費用 |
500円 |
申込方法 |
こちらの申込フォームからお願いいたします:https://forms.gle/ZxiNYvN1b91b1AMN6 |
内容詳細 |
小学生から不登校の経験のある、16歳~20歳までの若者たちに、自身の不登校の体験を、生の声で語ってもらいます。親との関係、家での過ごし方、進路のことなどなど…。質疑応答の時間も設けます。
|
関連サイト |
|
問い合わせ先 |
〒270-0121 |
地図 |